山武市ホームページ
本文へ移動する
防災・防犯・
消防
防災・防犯・消防について
くらし・
環境・税金
くらし・環境・税金について
健康・保険・
福祉
健康・保険・福祉について
子育て・教育
子育て・教育について
市民活動・文化・
スポーツ
市民活動・文化・スポーツについて
観光
観光について
しごと・産業
しごと・産業について
市政情報
市政情報について
MENU
お探しの情報は何でしょうか?
山武市公式SNS
よくある質問
緊急情報
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
青
黄
黒
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
தமிழ்
සිංහල
ナビゲーションメニュー
防災・防犯・消防
くらし・環境・税金
健康・保険・福祉
子育て・教育
市民活動・文化・スポーツ
観光
しごと・産業
市政情報
防災・防犯・消防
くらし・環境・税金
健康・保険・福祉
子育て・教育
市民活動・文化・スポーツ
観光
しごと・産業
市政情報
目的ナビゲーション
人生のできごと
あなたの状況
ご相談
For Foreigners
施設・観光場所を探す
担当課を探す
その他ご用件
人生のできごと
人生のできごと、状況やご要件などを選択いただくことで、あなたのご希望の情報を探すことができます。
あなたの状況
ご相談
For Foreigners
施設・観光場所を探す
担当課を探す
その他ご用件
ホーム
>
くらし・環境・税金
>
税金
>
インターネット公売
くらし・環境・税金
LINEで送る
インターネット公売
様式集
関連部署
収税課
よくある質問と回答
キーワードを入力
2023年7月5日
印刷する
このページの先頭に戻る
令和5年台風13号による大雨災害で被害を受けられた方に対する市税の納税猶予制度のご案内
自動音声電話・SMS(ショートメッセージサービス)を使用した納付催告を実施します
インボイス制度について
山武市税をインターネットから納付できます(地方税統一QRコード及び地方税お支払いサイトについて)
あなたは所得税や住民税の申告をする必要があるでしょうか?
令和5年度市・県民税(個人住民税)の税制改正について
過疎地域における固定資産税の課税免除について
令和5年度(令和4年分)給与支払報告書の配布・提出について
市の債権の徴収に努めています!
納税推進のまち宣言
納税の方法・納期
スマートフォン決済アプリに楽天ペイが増えました!
キャッシュカードでの口座振替手続きについて
新型コロナウイルス感染症の影響により市税の納付が困難な方へ
市税等を一時に納付できない方へ(市税等の猶予制度について)
令和4年度市・県民税(個人住民税)の税制改正について
滞納処分について
原動機付自転車又は小型特殊自動車の試乗用標識の交付について
令和4年分所得税確定申告・令和5年度住民税申告のご案内
所得・課税証明書のコンビニ交付が便利です
国民健康保険税
国民健康保険税の普通徴収にかかる口座振替の原則化について
軽自動車税(種別割)
税務関係証明書の交付手数料、郵送請求方法、各種様式
休日納税相談窓口のご案内(毎月最終日曜日)
休日証明窓口(課税課)
市県民税特別徴収
地方税共通納税システムによる納税について
延滞金の割合の変更について
市税の電子申告
ふるさと納税の申告について
法人市民税
法人市民税法人税割の税率改正について
税証明のコンビニ交付について
退職所得に係る住民税の特別徴収について
千葉県収入証紙の販売
山武市税等の納付について
インターネット公売
市県民税について
口座振替納税
証明書手数料一覧
税金を大切に使うまち宣言
コンビニ納付
固定資産税
土地の税金
償却資産の税金
家屋の税金
市県民税Q&A
税のあらまし
会計課の業務について
スマートフォン用ページで見る