防災
- 【訓練】浸水・土砂災害避難訓練の予告について
- 地域防災計画〔令和5年3月改定〕
- 浸水・土砂災害避難訓練の実施について【防災講話は中止となりました】
- 「山武市災害ボランティアセンターの設置及び運営等に関する協定」の締結について
- 緊急地震速報の発表基準の変更について
- 北海道・三陸沖後発地震注意情報について
- 令和4年度 津波避難訓練を実施しました
- 職員向けの避難所開設・運営訓練を行いました。
- LINE公式アカウント・安心安全メールで情報を受け取れます
- 成東高等学校で感染症対策講習を行いました。
- 「災害時における停電復旧の連携等に関する基本協定」等の締結について
- 千葉県ペストコントロール協会との災害時及び感染症発生時における防疫業務に関する協定の締結について
- 山武市ハザードマップ
- 山武中学校で防災講話を実施しました
- 津波警報旗を作成しました
- 山武市国土強靭化地域計画について
- 災害前に知っておきたい知識・備蓄品リストについて
- 避難所運営委員会の設立について
- 自衛隊への感謝状贈呈について
- 防災情報(支援情報等)
- 県副知事の浸水地域視察について
- 千葉県による「水防法」に基づく洪水浸水想定区域の公表について
- 平成31年・令和元年度 防災への取り組みについて(更新:富田西地区防災講話の実施について)
- 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成及び訓練について
- 山武市地域防災力向上計画について
- 避難場所
- 緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド
- 津波警報・津波注意報の発表が変わりました
- 防災情報(リンク集)
- 防災行政無線放送について
- 山武市安心安全メール
- 『戸別受信機』の貸出について
- わが家の防災対策
- 新たに『特別警報』の発表が開始されました
- 千葉県山武郡市における大規模災害時の避難マップ
- 津波避難に関するガイドライン
- エリアメール・緊急速報メール
- 非常持ち出し品
- 災害伝言ダイヤル・災害伝言掲示板
- 災害に備え飲料水を確保しましょう
- 災害時の応援協定
- 2022年7月7日
- 印刷する