最近、学校に行くのが辛いな・・・と悩んでいませんか。
お子様が、学校に行きたからず困っていませんか。
山武市では、学校でも家庭でもない居場所を、放課後の時間に開設しています。
保護者相談も行っておりますので、ぜひ、1度足を運んでみませんか。
利用できる方
要件1から3までの全てに当てはまる方が利用できる方です。
【要件1】山武市内在住もしくは、市内小中学校に在籍する方
【要件2】0~18歳の方(18歳の方は最初の3月31日まで)
※小学校就学前のお子さんは、保護者の同伴が必要です。
【要件3】次の1~3のいずれかに該当する方
1 不登校又は不登校未然防止の手立てを講じる必要のある子どもであって、教育長が必要と認める方
2 多様かつ複合的な困難を抱える子どもであって、教育長が必要と認める方
3 1・2に掲げる者のほか、教育長が必要と認める方
※保護者相談は、要件1から3までに当てはまるお子様の保護者の方が対象です。
日時
月曜日・水曜日・金曜日 午後3時から午後7時まで
※祝日・学校等の長期休業中を除く
できること

学習

体験活動

保護者相談
場所
〒289-1326 山武市成東2553番地1(浪切不動尊隣り)
利用開始までの流れ
- 第1号様式 利用申込書兼同意書を提出
- 見学・面接の日程調整
※申込書兼同意書の電話番号に、委託事業者の担当者からお電話します。 - 見学・面接
- 利用可否の書類の受領
※ご自宅に郵送します。
※利用審査について異議等ある場合は、山武市教育委員会子ども教育課指導室(0475-80-1443)にお願いします。 - 利用の予約
※利用する前に、委託事業者にお電話ください。 - 利用開始
※申込書提出前に見学をしたい場合は、委託事業者にお電話ください。
委託先
NPO法人教育サポートGAA
住所:山武市成東2553番地1
電話番号:070-3977-6600