学校給食への異物混入対策について
学校給食異物混入対応マニュアルを策定しました
学校給食は、児童生徒の心身の健全な発達に役立つものであるとともに、食に関する正しい知識を養う上で重要な役割を果たすものです。
このため山武市教育委員会では、学校給食の安全性を確保するため、予期せず発生する異物混入事故に対し、事故の未然防止と万が一発生した場合の再発防止のための対策の普及と徹底に努めております。
本マニュアルは、給食の調理現場をはじめ、食材納入事業者や学校など、給食に携わる全ての者に周知・徹底を図るためのものですが、保護者をはじめ関係各位に異物混入対応に係る取組みをお知らせすることを目的として掲載いたします。
今後も、児童生徒に安全で安心、そして「美味しい」と喜んでいただける給食の提供を行ってまいります。