SAMMU MAGAZINE 2025 Vol.5
40/42

ボクは常々、「農業は大変な仕事」だと思っていました。自然を相手にする仕事なので、大変なのは当然なのですが、今回の取材でそのイメージが変わったのです。なんと言いますか、取材したどの農家さんも、みんなポジティブで明るいのですよ。だから毎回取材を終えると、勇気づけられているし、元気をもらっているのです。みなさんのポジティブさは、一体どこからくるのだろうかと、今回の取材中ずっと考えていました。ある農家さんが話された、「クソーはあっても、イライラはない」という言葉に、その答えがあるように思いました。「自然の脅威には太刀打ちできない」という覚悟と、「自然を受け入れ知恵で勝負する」という心得が、この言葉に込められているようで、農業を通した各々の自然との向き合い方が、みなさんのポジティブさに繋がっているのだと感じました。それに、イライラがないなんて羨ましい! 健康は、身体的健康と精神的健康がセットだと言います。そのカギは、やっぱり〝食〟です。嬉しいことに、山武には健全な野菜がいっぱい。健康こそが一番の幸せなのかもしれません。この冬は随分と冬野菜をいただきましたし、収穫現場にも訪れました。寒い、暗い、眠いなんて言っていられない農家さんの日々の努力と、凍てつく冬があるからこそ、美味しい冬野菜がいただけるのだと、あらためて自然と農家さんに感謝です。冬が苦手なボクですが、冬の感じ方が変わりました。農業って、本当にすごいです。 東京駅千葉駅東京方面東京方面横浜・川崎方面東京方面バスターミナル東京八重洲● フラワーライナー (成東・東金・東千葉メディカルセンター〜千葉間を走る高速バス)千葉方面JR千葉駅発行日:2025年3月31日 「SAMMU MAGAZINE さんむ野菜のチカラ」日向駅千葉東JCT木更津JCT※ 詳細は「ちばフラワーバス」まで問い合わせください → URL:fl ower-bus.co.jp/kousoku/成東駅成東駅松尾駅東金JCT成田IC成東車庫成東車庫東京千葉山武市山武市山武市山武成東IC成東・山武方面松尾横芝IC松尾・蓮沼方面山武市山武成東IC成東・山武方面松尾横芝IC松尾・蓮沼方面遊遊びびにに来来ててねね〜〜JR 総武本線(普通)〈 約50分 〉発行/山武市 〒289-1392 千葉県山武市殿台296 TEL:0475-80-1201(山武市産業振興部商工観光課) URL:city.sammu.lg.jp制作/SAMMU MAGAZINE 編集部   〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮305-19 TEL:080-5012-0143 MAIL:info@seasidepage.comJR 特急しおさい号〈 約70分 〉千葉東金道路東関東自動車道東京湾アクアラインシーサイドライナー〈 約1時間40分 〉フラワーライナー〈 約50分 〉約1時間40分。JR総武線快速で約90分。特急しおさいで約70分!首都圏中央連絡自動車道成田松尾線(芝山はにわ道)約25km首都圏中央連絡自動車道企画・編集・取材・撮影・ディレクション:SeaSidePageデザイン:D-KNOTS【 列車(JR)のご利用 】東京駅から特急しおさい号で約70分、成東駅下車千葉駅から総武本線(普通列車)で約50分、日向駅・成東駅・松尾駅下車【 車のご利用 】京葉道路【 高速バスのご利用 】● シーサイドライナー (成東・東金〜東京間を走る高速バス)SAMMU MAGAZINEInstagram:sammumagazine_offi cial編集後記山武市への交通ガイド東京駅から山武市(JR総武本線 成東駅)までは、高速バスシーサイドライナーで

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る