「農業をはじめて、自然や天候には太刀打ちできないことを知ったんです。諦めると、意外にストレスって感じないんですよ」そう言って、森さんは青梗菜の収穫に取り掛かった。畑には元気に葉を広げた青梗菜が一面に広がっている。森さんの青梗菜は小ぶりで、見るからに柔らかそうだ。中華料理にしか使われないと思われがちな青梗菜を、森さんは万能野菜だと言う。森家では青梗菜の入ったお味噌汁が定番らしい。ボクは採れたての青梗菜を片手に森さんと別れた。早速、お味噌汁でいただいた。柔らかくてとっても美味しい。森さんが言う通り、青梗菜は万能野菜のようだ。今年のベビー白菜は残念だったけれど、来年こそは楽しみにしてるぜ。Baby 白菜。秋 〜dream秋に収穫を迎えるベビー白菜は、えぐみが少なく生でも食べられる森さん自慢の白菜だ。11月に入り、収穫を向かえるベビー白菜を楽しみに、ボクは森さんを訪ねた。夏に発生したアブラムシの増殖で、ベビー白菜は全滅したと言うじゃないか。そんな大変なことを、清々しい表情で話す森さんを見て、ボクは夏に聞いたあの話を思い出した。
元のページ ../index.html#27