さんむ S1フェスティバル出店者の募集について
「さんむS1フェスティバル」 出店者募集は令和2年1月10日までです!
山武市特産の苺を使用したスイーツを大募集!
S1のSは、さんむ、スイーツ、ストロベリーの頭文字をとったもの。
物産部門の募集も行います。
たくさんのご応募お待ちしております。
さんむS1フェスティバル出店申込要領
出店申込みに関する詳細を作成しました。ご一読いただいたうえ、申込をお願いいたします。
さんむS1フェスティバル出店申込要領 [PDFファイル/754KB]
スイーツ部門
【出店募集数】
14店舗程度+テント等持参出店若干数
【応募条件】
・千葉県内に食品衛生法に基づく営業許可を有する事業者の方
・山武市産の苺を使用したスイーツを1品以上販売できる方
※苺スイーツ以外の商品も販売可能とします。
【出店料】
テント・備品持参 1,000円 ※3m四方のスペースのみご用意します。
テント・備品使用 2,000円 ※2間(3,600mm)×3間(5,400m)テントの半分
備品は長机2台、椅子2脚をご用意します。
【募集期間】
令和元年11月26日(火曜日)13時から
令和2年1月10日(金曜日)17時まで〔必着〕
物産部門
【出店募集数】
テント出店14店舗+テント等持参出店若干数
キッチンカー出店4台分程度
【参加条件】
・地元農林水産物、工業製品や商品、サービスなどの宣伝・展示・販売をする、団体・組合等及び事業者
・さんむS1フェスティバル実行委員会の認める団体・組合等及び事業者
【参加資格】
・千葉県内で食品衛生法に基づく営業許可を有する事業者
・年間で本イベント以外の出店がない事業者で調理工程が簡易なものでの出店を行う事業者
・その他企業宣伝などを行う事業者
【出店料】
市内事業者 | 市外事業者 | |
---|---|---|
テント・備品持参 | 1,000円 | 3,000円 |
テント・備品使用 | 2,000円 | 4,000円 |
※備品…長机2台、椅子2脚
【募集期間】
・市内事業者
令和元年11月26日(火曜日)13時から
令和2年1月10日(金曜日)17時まで【必着】
・市外事業者
令和元年12月9日(月曜日)9時から
令和2年1月10日(金曜日)17時まで【必着】
区画について
・テント等使用者については、2間(3,600mm)×3間(5,400mm)のテントに2店舗配置します。
1店舗あたり、間口2,700mm×奥行3,600mmとなります。
・テント等持参の方は、3m四方を上限とします。
・区画の割り当ては、書類の提出順となります。
申込み必要書類
・S1フェスティバル参加申込書
・出店計画書
・検便検査の写し
・営業許可証の写し
様式ダウンロード
【必要書類チェックリスト】
申込み時に提出が必要な書類チェックリストとなります。ご活用ください。
S1フェスティバル出店申込み必要書類チェックリスト [PDFファイル/79KB]
【申込書】
必要事項を記載のうえ、ご提出をお願いいたします。
S1フェスティバル出店申込書 [Excelファイル/36KB]
S1フェスティバル出店申込書(記載例) [PDFファイル/95KB]
【出店計画書(様式第2号)・出店に係る注意事項について】
下記リンクのうち、出店計画書(様式第2号)をダウンロードしていただき、ご提出をお願いいたします。
また、出店の際の注意事項として「行事を開催される皆さまへ」についてもご一読をお願いいたします。
各種行事で飲食物を提供する場合の届出(行事開催届)について(千葉県ホームページ)
申込先
〒289-1392 千葉県山武市殿台296
さんむS1フェスティバル実行委員会(山武市わがまち活性課内)
電話:0475-80-1202
Fax: 0475-80-2107
お問合せ先
さんむS1フェスティバル実行委員会事務局 (山武市わがまち活性課内)
電話 0475-80-1202